模擬店イベント向け 鉄板焼き機・グリドルレンタル専門店

電話でのご予約・ご質問・ご相談はこちら

お問い合わせは今すぐ!

電話画像 027-289-6080

受付時間:9時30分~17時

休日:サイトカレンダーをご参照ください

美味しいフランクフルト・焼きそば・お好み焼きの焼き方 納入実績 お客様の声 メディア掲載
ガス機器設置スペシャリストの店
「ガス機器設置スペシャリストの店」の
登録店です
お客様の声 よく頂くご質問 イベント用ワンタッチテントレンタル専門店
小型インバーター発電機レンタル専門店

休業日着でもWEB予約フォームよりレンタルのご予約は可能です。
HOME > 行列が出来る模擬店の美味しいフランクフルト・焼きそば・お好み焼きの焼き方

行列が出来る模擬店の美味しいフランクフルト・焼きそば・お好み焼きの作り方

鉄板焼き機レンタル専門店では、お客様のお近くのスーパーなどで入手しやすい食材については、食材セットなどの取り扱いはしていません。

そのほうが、お客様に、新鮮な食材をお安く入手していただけると考えているからです。

そのかわりに、このページでは、お客様が準備や調理をしやすいように、人気が高い鉄板焼きメニュー「フランクフルト」「焼きそば」「お好み焼き」を美味しく作れる材料とレシピ、ちょっとしたコツをお伝えします。

生まれも育ちも大阪!! 
鉄板焼き機レンタル専門店の竹田です!!

 幼い頃から鉄板料理が身近にありました。
美味しいお好み焼きや焼きそばの焼き方、
ちょっとしたコツ!!
特別にお教えいたします。

 大阪の家庭の味レシピです。
ぜひ活用して、行列のできる模擬店で
たくさんのお客さんを笑顔にしてくださいね!

マーケティング担当 竹田です

鉄板焼き機を使用する前に

軍手は必ず用意してください

軍手を用意しておくと便利です!!

鉄板は結構な熱さになります。
汗などでコテなどが滑ってしまったりします。
また、持ち手が金具のままのコテを使用すると熱くなったり、痛くなってしまったりと、大変です。

片付けの際火傷の心配もありますので軍手を用意しておくと安心ですよ。

材料は下準備をしておきましょう

イベント前日に材料の下準備を必ずしておきましょう。 材料を切り、食材別にタッパーやバットに入れておくとイベント当日にバタバタとすることはないですよね。 また、仕入れた食材の調理方法は必ず事前に確認してくださいね!! このページのレシピでも、食材のリストと下準備の方法をご紹介しております。 是非参考にしてくださいね。

鉄板専用の油を用意してください


鉄板焼き機にサラダ油はあまり向きません。
カスが出やすい為、焦げの原因になってしまいます。

焦げ付きを抑える専用離型オイルを使用する事をおすすめします。
離型力が強いので食材の鉄板へのこびり付きを抑える事ができます。

1回に使用するオイルの量は・・・
大さじ2杯(24g)位がよいと思います。
大さじ1杯だと、鉄板全体に塗ることが出来ますが、量が少ない感じがします。

焼き始め毎に塗ると焦げ付きにくいです。

焼く予定の材料にもよりオイルの量が変更になるかと思いますので、 参考にしてくださいね!

※弊社の鉄板焼き機の分量になります。

鉄板焼き機は安定した台にのせてください

鉄板焼き機はプロパンガスを使用します。 横転してしまうと危険ですので安定した台の上にのせてください。

フランクフルトの焼き方

3分57秒音が出ます

フランクフルト レシピ

【材料(50人分)】
・ポークフランクソーセージ…50本
・焦げ付きを抑える専用離型オイル・・・・・・・・・・・・・適量

【材料の下準備】
・ポークフランクソーセージを解凍しておく
 (解凍時間は場所や気温により異なります)

【あると便利な道具】
・トング
 (フランクフルトを焼く時に使用します)

・ケチャップやマスタードを入れる容器
 (ケチャップなどは容器に入れ、セルフサービスにすると効率的ですよ)

【鉄板焼き機にのるフランクフルトの本数】
・約50本
 (目一杯のせると75本位のります)

【50本を焼く時間】
・約15分


50人分の食材

フランクフルトを鉄板の上に50本のせた様子

左側の火を弱くし、フランクフルトを25本のせて保温している様子。ガスの量を調節する事で目的別にスペースを有効活用出来ます。
 

 

【焼き方】

① 火をつけ鉄板を温めます。

 

②焼き始める前に、鉄板に水を少し垂らします。
4秒位で水が消えれば焼き始めてOKです。

 フランクフルトは弱火でじっくりとやいてください。
強火で一気に焼いてしまうと皮の中の温度が急激に上がり、
空気が膨張して皮が破れてしまいます。

 

③鉄板にフランクフルトを並べます。

 この時、フランクフルトの切れ目を下にして並べてください。
切れ目を下にする事でフランクフルトから油が出て来るので
焼き上がりの見た目が美味しそうに見えますよ。

 

④じっくりと待ってくださいね。

 片面を約時間は目安ですが、約6分位です。
※鉄板の温度にもよりますので、あくまでも目安になります。

 

⑤美味しそうな焼き目が付いたらひっくり返してください。

 
⑥ひっくり返したら・・・じっくり待ってください。

やはり、ここでも約6分強位の焼き時間が目安になります。 
※鉄板の温度にもよりますので、あくまでも目安になります。
 
⑦美味しそうな焼き色がつけばOKです。
 
⑧容器に入れ、お好みでケチャップやマスタードで、どうぞ!!

アレンジメニュー
オムレツフランクの作り方

【材料】
・フランクフルト
・鉄板焼き専用オイル
・卵
・マヨネーズ
・ケチャップ
【あると便利な道具】
・トング
・ケチャップ・マヨネーズを入れる容器

 

【作り方】
作り始める前に、フランクフルトは焼いておき、卵はといておいてください。

①鉄板焼き専用オイルを塗ります。
(鉄板焼き専用オイルが用意出来なかった場合、サラダ油でもかまいません)
②卵を流します。
 
フランクフルトを巻きやすいように横長に卵を流してください。 
③卵を流し、のばします。
巻きつけるフランクフルトの長さ位にのばしてください。

なるべく、薄くのばしてください。
厚くなってしまうとフランクフルトを巻きつけた時に破けてしまいやすくなります。


④卵が完全に焼けてしまう前にフランクフルトをのせ、くるくると回していきます。

巻き付け方は・・・
くるっと回し、鉄板に軽く押し付けます。
軽く押し付ける事で卵がフランクフルトに付き、
剥がれにくく、巻きつけやすくなります。  

コテを上手く使用し、ゆっくりと巻きつけてくださいね。
⑤巻き終わりは剥がれやすいので、少し焼いてください。

容器に入れ、お好みでケチャップとマヨネーズをかければ出来上がりです。

イベントなどで、他の模擬店と差を付けたい時には、
オムレツフランクのように少しアレンジしてみると効果的です。

チーズなどを一緒に巻いてもおいしいですよ!!
巻きつける時に、フランクフルトに添って入れてみてください。

チーズを一緒に巻く時は、欲張ってたくさん入れてしまうと
焼きながらチーズが溶けて出てきてしまいます。
チーズの量を調整しながら焼いてくださいね!

焼きそばの焼き方

6分11秒音が出ます

焼きそば レシピ

【材料(10人分)】
・焼きそば用の麺・・・・・・・・・・・・10玉
・キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・ 1玉
・バラ肉・・・・・・・・・・・・・・・ 400g
・ソース・・・・・・・・・・・・・・・ 500g
・青のり・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・紅しょうが・・・・・・・・・・・・・・・適量
・焦げ付きを抑える専用離型オイル・・・・・・・・・・適量

【材料の下準備】
・キャベツ・ばら肉は一口サイズに切っておく。
・焼きそばの麺は予め、ほぐしておく。
 (袋の上から揉む位でOK)
・紅しょうがは盛り合わせの時の為にタッパー
 などに入れておく。
・青のりは盛り合わせの時の為に容器にいれておく。
 (青のりは気にする女性もいますので、セルフサービスにしてもよいですね)

【あると便利な道具】
・バット
(焼く前の材料を入れるバット・焼きあがった焼きそばを入れるなど、役割を決めてからバットの枚数を決めるといいですよ。)
・トング
(焼きあがった焼きそばを盛り付ける時にあると便利です)

【一度に焼ける焼きそばの量】
・10玉
 (力に自信のある方や男性の方は13玉位焼けると思います)

【10玉分を焼く時間】
・約15分


10人分の食材

10人分を焼いた時の様子

 

【焼き方】

① 火をつけ鉄板を温めます。
 

②焼き始める前に、鉄板に水を少し垂らします。
2~3秒位で水が消えれば焼き始めてOKです。
 

③焦げ付きを抑える専用離型オイルを塗ります。
 (鉄板焼き専用オイルが用意出来なかった場合、サラダ油でもかまいません)

鉄板全体に塗ってください。


 

④肉を焼きます。
 (肉に塩コショウをする場合にはここでかけてください)

肉は常温にもどしておくと鉄板にくっつきにくくなります。
イベントでは衛生的な問題もありますので、
「できれば・・・」という感じでかまいません。

また、肉を炒める時は焦げ付きやすくなります。
コテを上手く使いましょう。

コテを横から入れ、少しづつ立てながら混ぜていくと
鉄板に焦げ付きにくくなります。

最初に、焦げを作ってしまうと、仕上がり時に苦くなってしまいます。
なるべく焦げ付かないように、コテの使い方に気をつけてみてください。
 
⑤美味しそうな焼き目が付いたらひっくり返してください。
 
⑥ キャベツを焼き始めます。
この時、キャベツはよく水気をきっておいてください。  

仕上がりが水っぽくなってしまう原因になります。
 
⑦美味しそうな焼き色がつけばOKです。
 
⑧麺を入れます。

麺は、予め袋の上から揉んでおくと混ぜた時に混ざりやすいですよ。
 
⑨水をかけます。  

ぐるっとマルを描くようにかけてください。

この時、あまり水をかけすぎてしまうと
仕上がりがベチャッとしてしまいますので
注意してください!!
 
⑩肉・野菜・麺をよく混ぜてください。
 
⑪しっかりと混ざったら、広げます。

全体に火を通す為と
ソースを混ざりやすくする為です。
 
⑫ソースをかけます。
写真のように全体にかかるように、
ソースをかけてください。

最初から沢山かけてしまうと味の調節ができません。
慣れない方は、あまり欲張らずかけてくださいね。
味が薄い分には調整できますからね!
 
⑬さぁーー
ラストスパートです!  

気合を入れて混ぜてください!
 
⑭まんべんなくソースが混ざれば完成です!
 
⑮容器に入れ、紅しょうが・青のりをお好みでどうぞ!

野菜の値段が高い時期にはキャベツに
「もやし」をプラスして入れ野菜の量を
調節するものいいですよ!

「もやし」をいれるタイミングは
麺を入れる時に一緒にいれてください。
その方が、シャキシャキ感が残り、美味しいですよ!!

ガッツリいきたい時には、焼きそばの上に目玉焼きをのせてみるのもいいかもしれませんね。

お好み焼きの焼き方

4分40秒音が出ます

お好み焼き レシピ

【材料(15cm×15枚分)】
・お好み焼き粉・・・・・・・・・・・・750g
・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15個
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.2L(水は様子をみながら足してください)
・キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・ 4玉
・バラ肉・・・・・・・・・・・・・・・750g(お好み焼き1枚に付、バラ肉3枚の計算)
・青ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・15本
・天カス・・・・・・・・・・・・・・・150g
・青のり・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・ソース・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・かつお節・・・・・・・・・・・・・・・・適量
・焦げ付きを抑える専用離型オイル・・・・・・・・・・適量

【材料の下準備】
・キャベツをみじん切りにしておく
・青ネギを小口切りにしておく
・肉は常温がベスト

【あると便利な道具】
・大きめのボール(焼く枚数により、ボールは複数個、用意した方がよいですよ)
・泡だて器・ヘラ(材料を混ぜるのに使用します)
・おたま(2個位はあった方が便利です)
・バット(焼きあがったお好み焼きを容器に入れる前に一時的にのせるのに使用します)

【一度に焼けるお好み焼きの枚数と大きさ】
・15枚 
・直径:約14~15cm ・ 厚さ:約3cm

【15枚焼く時間】
・約25分(材料の準備時間は別)


15枚分の材料

15枚、焼いた時の様子

厚さ 約3cm

直径 約14~15cm

 

【材料の作り方】

①ボールを用意し、お好み焼き粉・水を入れ混ぜます。  
※水の量は調整しながら入れてください。  
※15枚分をボール2つに分けてつくりました。

 

②生地を、30分ねかせます。  
(イベントの時は、忙しいと思いますので、「出来れば・・・」でかまいません。)
 

③卵をいれます。


 

④キャベツ・青ネギ・天カス・紅しょうがを入れて混ぜます。
 
 空気を入れるようなイメージで軽く混ぜてください。

 

【お好み焼きの焼き方】

①火をつけ鉄板を温めます。
 

②焼き始める前に、鉄板に水を少し垂らします。
1~2秒位で水が消えれば焼き始めてOKです。
 

③鉄板焼き専用オイルを塗ります。
(鉄板焼き専用オイルが用意出来なかった場合、サラダ油でもかまいません)

鉄板全体に塗ってください。
 

④おたまで生地をすくい、鉄板にのせてください。
この時、ふわっとのせるのがコツです!!
決して、お玉でグリグリと生地をのばさないでくださいね!

厚さは2~3cm位がいいようです。

分量は15枚分ですが、大きさ・厚さはお好みで。
 
⑤約2~3分たったらバラ肉を3枚、のせてください。
 

⑥写真の様に焼け目がついたら、ひっくり返します。

ひっくり返す目安にするのは・・・
1、ヘラがスッと入り、焼き色がしゃしんの様についているか。
2、お好み焼きの回りが写真のように少し固まってきているか。

以上2点を目安にしてみてくださいね。
 
⑦では・・・・・
お好み焼きの醍醐味!!

ひっくりかえしてください。  

ここで、迷いは禁物です!!
思い切って、ひっくり返してくださいね。
 
⑧ひっくりかえした後に、コテで押さえつけてしまうと中の空気が出てし
まい、ふんわりとした焼き上がりにはなりません。

ここは・・・ぐっと我慢!!

焼き上がりの目安は・・・

1、お好み焼きが写真のようにコテで持ち上がる。
2、コテでお好み焼きの中心に穴を開け、コテに生地が付かない。

以上2点を確認してください。


火が通っている様子

火が通っていない様子
 



⑨ソース・マヨネーズ・かつお節・青のりをかけてください。

容器にうつしてからソース・マヨネーズ・かつお節・青のりをかけるのは大変です。

鉄板の上でかけてくださいね
 

⑩容器にいれて、出来上がりです!!

お好み焼きは他の鉄板焼き料理に比べ、焼きあがりまでに時間がかかります。
沢山の枚数をさばく予定であれば、複数台のレンタルをおすすめします。

また、材料の下準備をしっかりとしておくことが大切ですよ!

 

 

 

レンタル用鉄板焼き機は、当然台数に限りがございますので
予約は、先着順になっております。大好評にて予約殺到中。
毎年キャンセル待ちになってしまって、大変残念な思いをしてしまう
お客様が必ずいらっしゃいます。
ご予約は5ヶ月前から出来ますのでお早めに!

お電話の前に必ずこちらをクリックして下さい。

模擬店レンタルなら上州物産 全国対応・お掃除不要です!